top of page

講師紹介

ヤダシンタロウ  Shintaro Yada

 

1984年 川口北高校卒業

1988年 (財)日本交通文化協会・瀧富士美術賞受賞

1989年 武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業

1990年 グループ展(立川市民会館)

1991年 個展(ギャラリー・サージ、神田

1993年 個展(村松画廊銀座

1994年 個展(村松画廊銀座

1998年~2004年 主体展出品(01、02、04年佳作作家)

1999年 上野の森美術館絵画大賞展 賞候補

2000年 上野の森美術館絵画大賞展 入選

       グループ展(ローテンブルグ・ドイツ

2002年 上野の森美術館絵画大賞展 一次賞候補 

       個展(紀伊国屋画廊新宿

2003年 上野の森美術館絵画大賞展 一次賞候補

 

2005年 上野の森美術館絵画大賞展 入選

        個展(燦ギャラリー川口)   

       シェル美術賞展 入選 (代官山ヒルサイドテラス

2007年 昭和シェル石油カレンダーに作品採用

2008年 個展(masuii RDR、川口

       

2010年 上野の森美術館絵画大賞展 入選

2011年 「川口の新鋭作家展」(川口市立アートギャラリー・アトリア)

2014年 個展「行為の堆積・情報の抽出」(武蔵野美術大学 g-FAL

2016年 「ここでもアートかわぐち展」(川口市立アートギャラリー・アトリア)

2017年 主体展 秀作作家賞

201年 主体美術協退会

 

2019年 白日展 白日賞

      個展 あかね画廊・銀座  

 

2021年 ホキ美術館プレミア大賞入選

 

 

現在 白日会準会員           資格/中学高校美術教員免許、調理師免許


 

作品ギャラリー (画像を押すと説明が出ます)

画家の母親の肖像
メメントモリ、カルペディエム
Melancholia(メランコリア)
彼女が見つめるその先に (P12、パネルに油彩)
Young Female Artist  (F8、パネルに油彩)
明朗 (F10、板に油彩)
黄昏の中の風景/Yuriage20110329
ここにもアートかわぐち(川口アトリア、2016)
個展「行為の堆積・情報の抽出」(2014)
ミメーシス/行為の堆積・情報の抽出/ Around the Ara ri
川口の新鋭作家展(2011)
ミメーシス/行為の堆積・情報の抽出/ Sunday afternoon
ミメーシス/行為の堆積・情報の抽出/ The bank
ミメーシス/行為の堆積/ Shortly before noon
ミメーシス/行為の堆積/ Waterweeds
ミメーシス/行為の堆積・情報の抽出/ Ipheion
ミメーシス/行為の堆積・情報の抽出/ The top of Harajy
ミメーシス/行為の堆積/ Bush and road
ミメーシス/winter
ミメーシス/幼年期の終わり
ミメーシス/一瞬の微笑み
紀伊国屋画廊 個展
ミメーシス/記憶・スーベニール
ミメーシス/待つ・椿
ミメーシス/喧騒と静寂
ミメーシス/望郷
ミメーシス/竹下通り・太鼓打ち・
ミメーシス/メメントモリ
風景のミメーシスⅠ
個展(村松画廊、1994年)
個展(ギャラリー・サージ、1992年)
くつろぎ (卒業制作、F130、1989年 )
静物(F30、1987年)
石膏デッサン(大学2年次)
ヌードデッサン(コンテ、A2、1985年)
ヌード油彩(F15、1985年)
[希望と情熱(39.5x19.5cm パネルに油彩)x1500

■     ■     ■    ■ ■   ■  ■     

bottom of page